宮城県は世界三大漁場の三陸沖漁場が近いことから漁業が盛んで、内陸では農業が盛んな地域です。
日本三景の1つ松島には多くの観光客が訪れ、仙台名物の牛タンも人気のグルメです。
伊達政宗ゆかりの地でもあり、国宝建築に指定されている瑞巌寺、大崎八幡宮などを含む、歴史的神社仏閣の数々を有することでも有名です。
宮城県の自治体の婚活支援サービスとイベント
宮城県では県のホームページ、または「みやぎ結婚支援ポータルサイト~み・ち・び・き みやぎ~」にて県内で開催される各種婚活イベント情報を紹介しています。
県のホームページでは県内の各市町村の婚活イベントを一括してチェックでき、各市町村の取り組みへのリンクから、すぐに確認できて便利です。
ポータルサイトみちびきの情報は、もう1つの件の取り組みでもある「みやぎ青年婚活サポートセンター」とリンクしており、同じ情報を共有しています。
独自の婚活支援イベントを定期的に開催しており、代表的なものはシンプルなパーティーや結婚相談が中心です。

- ジョイフルふれあいパーティー:結婚を希望する独身男女の会話中心の交流会。
- 結婚相談会:結婚を希望する49歳までの独身男女、またはその家族を対象とした相談会。

運営元:宮城県委託
連絡先:022-293-4638

大崎市の婚活支援は個別&団体への支援が基本!専用サイトマリサポで検索しよう
大崎市の婚活支援には、「おおさき婚活支援センター」があります。
婚活に特化したセンターとして、意向調査や実態把握などを始め、具体的な婚活に向けてのセミナー、イベントやツアーの企画運営、マッチングといったように徹底した婚活支援活動を行っています。
このおおさき婚活支援センターを利用するには会員登録が必要となり、会員登録後、センターの内容を伝えるセミナーを受講することが1つの条件になっています。
このセミナーを受講すると、すべてのサポートを受けられるようになり、基本的なルールやセンターの利用方法を説明されます。
おおさき婚活支援センターのイベントは、参加型のイベントやツアーを中心としており、1:1の出会いや条件を絞って出会いを探したい方には、「出逢いの場」の利用がおすすめです。
出逢いの場は、同じように会員登録とセミナーの受講が必須のサービスで、受講後にIDやパスワードが発行されます。
その後は「マリサポ」というマッチングサイトを利用できるようになり、自分の希望条件でお相手を探し、気になる方との間をセンタースタッフが仲介に入る仕組みになっています。
大勢のパーティーが苦手な方や、じっくりとお相手を探したい方に向いている婚活方法です。
おおさき婚活支援センターでは、市民に出会いの場を提供するだけではなく、婚活イベントを開催する団体や企業にも支援を行っています。
- 金銭的支援(上限3万円・年7回まで)
- 意見交換を中心とするアイディアディスカッション
- 婚活交流の情報発信の共有
- 婚活関連の連携全般
婚活イベントを企画する団体や企業としても、さまざまな部分を大崎市に支援してもらうことで、多くの参加者を集めることができ、お互いにメリットの発生と、婚活事業を盛り上げることができます。
代表的なイベントには、「おおさき赤い糸合コン」、略して糸コンがあり、大崎市古川の商店街で開催される街コンで、過去の開催例を参考に、参加者の意見を取り入れていくスタイルの婚活イベントとなっています。

参加費用:男性:6500円、女性:2000円
人数:男女各50名(合計100名)
参加者の口コミ

運営元:大崎市
連絡先:0229-25-5389
宮城県のおすすめ婚活イベント自衛隊向け・オタク婚活・農コンを調査
宮城県には太平洋沿岸部から広大な平野部があり、ササニシキやひとめぼれなどの稲作中心の農業が発展しています。
その一方で自衛隊の基地や駐屯地、趣味に深い専門的な知識を持つオタクも多く存在していることでも知られています。
それぞれの職業やジャンル別の婚活イベントについて、詳しく調べてみました。
農コンなら宮城がイチ推し!選べるご当地婚活が魅力
職業が農家の男性との出会いについて、どんな印象を受けるでしょうか?
宮城では各種農家の出身の若者はとても人気があり、高収入や安定的な職業だと期待されることがほとんどです。
農家出身の男性がJAに就職した場合も、ご家族はもちろん地元の方にもとても喜ばれることであり、結婚相手としての競争率もグンと高くなると言われています。
一例とすれば、JAにお勤めの方のほとんどは毎日残業がなく、万一の不況のときでも倒産の心配がないので、安定感抜群の職場・理想的な職場といえます。
地元密着型の仕事なので、出張するとしても県内、または市内といった近場がほとんどですし、残業がなければ毎日定時で帰宅しますから、結婚できたなら家庭的な夫となることも想像できます。
農家とひと口に言っても、稲作・果物・畑作・牛・豚などがあり、自分の好きな農家を選べることも魅力の1つです。
農家の仕事は毎日休みがないと思う方も多いですが、1日の中で意外と自由になる時間が多くあり、繁忙期以外であればデートもしやすい職業です。
近年では農家男子との農コンもちょっぴりおしゃれに企画されており、栗原市では地元の協力のもと、イチゴをテーマにした婚活イベントも開催されています。

参加費用:男性:4,000円、女性:2,500円
参加人数:男女各15名(合計30名)

宮城のオタク婚活なら仙台が便利
宮城でオタ婚なら、仙台市開催のオタ婚イベントがおすすめです。
仙台駅前は非常に多くの飲食店やショッピングモール、その他さまざまな建物が立ち並び、オタ婚会場に使われる施設もかなり多くあります。
仙台駅から近い会場でのオタ婚なら、カップルになった相手とイベント終了後もお茶や食事ができる場所が多く、またオタ婚ではよくある2次会にも使えるお店がたくさんあります。
仙台駅前以外では、トークネットホール仙台(旧仙台市民会館)なども会場になることがあります。
このトークネットホール仙台も、地下鉄の勾当台公園駅から徒歩圏内とあり、やはり利便性が良いことから多くの婚活イベントで利用されています。
オタ婚=アキバ系といったイメージは近年ではだいぶ薄くなってきていて、ほとんどのオタ婚ではライトオタクやオタクに見えないオタクが多い傾向です。
女性陣も普通一般的に見える、かわいい&きれい系もそろっており、一見するとオタクだとわからないことから、レベルが高くなっていると言われています。
オタ婚はカップリングのあるものと、連絡先交換が自由でカップリング発表がないものがありますが、どちらの場合も最終的には多くの参加者同士が意気投合し、2次会を開催することが増えています。

参加費用:男性:4,900円、女性:2,000円

宮城で自衛隊婚活が希望なら各基地や駐屯地のイベントに参加しよう!
宮城県には、陸上自衛隊と航空自衛隊の基地や駐屯地(分屯地)が合計で7か所あります。
航空自衛隊の松島基地は、パイロットの飛行教育を行う基地としても有名で、天気の良い日には飛行訓練の様子を目にすることもあります。
宮城で自衛隊との婚活を希望するなら、各基地や駐屯地(分屯地)が開催するふれあいパーティーに参加することがおすすめです。
このふれあいパーティーは、各自衛隊のイベント開催時に行われることが多く、開催されるときには地元紙や市報などで告知されます。
それらを逃さずゲットして、早めに申し込むことがふれあいパーティー参加への最短ルートです。
このようなイベントがあるときには、自衛隊オタクや戦闘機&戦車オタクなども集結し、朝早くから入場門で大行列になることもよくあります。
ふれあいパーティーが目的だとしても、開催時刻をあらかじめしっかりとチェックしておき、遅れないように来場することも重要です。
近年では、何らかの理由でふれあいパーティーを開催しないときは、隊員の人気投票を行うことがあります。
ボードに隊員のプロフィールと顔写真が掲示されていて、投票用紙と投票箱が設置してあるだけで、一見するとただの人気投票に見えます。
実はこの人気投票は、好みの隊員に投票する際に、投票用紙のメッセージ欄に自分の連絡先を書いて投票するか、直接渡すことができるため、新しい婚活スタイルとしても非常に面白く注目度が高まっているものです。
ボードの周辺には、多くの一般女性が各隊員の写真やプロフィールを吟味している様子があり、ちょっとした人だかりになることから、人気投票の場所は比較的わかりやすいといえます。
このように自衛隊との婚活を希望するなら、直接自衛隊が主催するイベントに参加することが最短だといえます。
基地(駐・分屯地)の中の様子を見学できる良いチャンスにもなり、自衛隊について詳しく知ることもできます。

ほかの地域の婚活事情を見る
