広島の婚活支援の魅力!20代・30代~50代のバツイチも婚活中

広島県の婚活事情広島は世界遺産の厳島神社と原爆ドームがあり、国内外からの観光客が訪れる地域です。

食べ物では海の幸牡蠣と、粉物の代表選手・お好み焼きが有名で、熱狂的なファンが多い広島カープも象徴的な存在です。
最近ではカープ女子と呼ばれ、広島カープを応援する女性も話題です。

ノッツェ婚活パーティー

広島県運営の婚活支援と映画「こいのわ婚活クルージング」をご紹介

広島県のイラスト画像広島県が運営する婚活支援には、「ひろサポ」「こいのわプロジェクト」があります。
どちらにも広島県内の地元企業や地元の飲食店の協賛が多くあり、広島県をあげて婚活支援に取り組んでいる様子がうかがえます。

日常の暮らしの中で出会いのチャンスを作り、自然な形でサポートする体制となっており、さまざまなシーンで縁をつなぐ活動を行っています。
また広島県の婚活支援をテーマにした映画も制作され、多くの方々に結婚と向き合うこともアピールしています。

ゼクシィ縁結びパーティ公式

広島県運営の婚活支援「ひろサポ」と各種イベントを紹介!バツイチ・個室条件別イベントも豊富

ひろしま出会いサポートセンター
広島県運営の婚活支援「ひろサポ」は、正式名称を「ひろしま出会いサポートセンター」といいます。
主に県民の出会いと結婚を応戦するための取り組みで、登録に関する料金は一切かかりません。
20歳以上の独身男女で、結婚の意思がある方なら、県内にこだわらず県外にお住まいの方も利用できます。

ひろサポに会員登録を済ませるとまずはお試し会員になります。
このお試し会員とは、ひろサポのイベント一覧に掲載されている婚活イベントに1回参加できるもので、本会員になるにはこのお試し会員を経て再度本会員になるための手続きを行います。
本会員になると協賛している企業の婚活イベントに、優先的に参加できるようになる仕組みです。

ひろサポのイベント一覧は4種類にわけられており、どのイベントに参加するかは自由に選ぶことができます。

  • 自治体やサポーターズ主催
    広島県主催または、各地域で結婚支援活動を行う団体主催のイベント
  • こいのわカフェ
    ひろサポ運営で、地域のレストランや喫茶店を中心とした小規模婚活イベント
  • 一般企業または任意団体
    イベント実施団体として県から審査を受け、登録された企業や団体主催のイベント
  • パーティー事業者
    アーバンマリッジや恋工房など広島を中心に婚活事業を展開する事業者主催のイベント

婚活イベント イメージ
イベント一覧に掲載されている婚活イベントには、お見合形式のものはほとんどないかごく少数で、パーティー形式がメインです。
婚活応援企業のイベントも同様ですが、一部割引価格で参加できることもあります。

パーティー事業者の婚活イベントは、平均40%以上のカップリング率を誇っています。
婚活パーティーのほか、婚活におけるさまざまなマナーや参加者へのアフターフォローも行っており、手厚いサービスが魅力です。

少人数パーティー イメージ
また、パーティー事業者主催の婚活パーティーは、少人数制または1:1の個室パーティーの開催が目立ち、テーマも再婚や再婚の理解者などが多めにセッティングされています。
大規模パーティーが苦手な方や再婚希望の方にはぴったりの条件が揃い、自治体だけの婚活パーティーよりも選択肢がぐっと広くなります。

こうした傾向は婚活における現実的な問題に直面した形でのイベント開催ととらえることもでき、広島県がさまざまな角度から婚活を考えて取り組んでいることがわかります。

ひろしま出会いサポートセンター
ひろしま出会いサポートセンター
運営元:公益財団法人ひろしまこども夢財団
連絡先:082-511-1216
広島で人気の婚活パーティ
ノッツェパーティー公式
ゼクシィ縁結びPARTY
OTOCON(おとコン)

広島県運営のこいのわプロジェクトと映画こいのわ婚活クルージングの詳細情報


こいのわプロジェクトは、結婚願望はあるのに不安が大きく悩んでいる方を対象とした取り組みで、出会いからデート、お付き合いからプロポーズ、そして成婚に至るまでを個人に合わせたステージでおせっかいをするものです。

こいのわプロジェクトではこいのわアプリを無料配布しており、アプリをインストールするとさまざまな機能や特典が利用できるようになります。

  • 婚活関連新着情報のチェック
  • こいのわクーポンの利用(デートで使いやすいもの)
  • おすすめデートスポット情報
  • こいのわ協力店舗のマップ(こいのわサービスが受けられるお店を紹介)
  • お悩み相談室
  • 結婚へのステップアップ

こいのわアプリこのこいのわアプリは、こいのわプロジェクトの公式ホームページからダウンロードでき、恋人とデートをするときや、プロポーズのタイミングなどを考えるヒントになる情報が得られます。

広島県ではこうした取り組みをもっと多くの人に知ってもらう目的で、映画「こいのわ婚活クルージング」を制作し、全国で公開されています。

こいのわ婚活クルージング
舞台は世界からも注目を集めるほど美しい瀬戸内海で、クルージングしながらバツイチ、晩婚、シングルマザー、トランスジェンダー、後妻業などのさまざまな事情を抱えた男女の出会いをユーモアたっぷりに描いています。
映画の中では現在の日本の婚活問題と向き合い、伴侶とは何かを問いかけている作品です。

映画「こいのわ婚活クルージング」情報
監督・脚本:金子修介

主演:風間杜夫、片瀬那奈

キャスト:藤田朋子、小橋めぐみ、町田啓太、八嶋智人、海老名はな、城みちる、及川奈央、安井順平、金児憲史、コトウロレナ、末浜杏梨、デューク更家

特別出演・友情出演:白石美帆、中山忍、山本浩二

あらすじ:電子機器会社の社長を突然解任された門脇誠一郎・65歳(風間杜夫)は、新しい人生の伴侶を探すために35歳・美人編集者の山本ナギ(片瀬那奈)とお見合をする。会って早々に衝突を繰り返し、リッチな誠一郎のもとにはさまざまな女性が群がってくる様子を目の当たりにする。ナギも年下男性も声をかけられるが、他の女性と親しげに話す誠一郎のことが気になってしまう・・・。


公式HP:http://koinowa-movie.jp/

ひろサポでも、映画公開記念婚活イベントとして、出演キャストが登場する婚活イベントの「happyこいのわイベント」も開催しています。

街コンMAP

広島の婚活イベントの口コミのまとめ

ピザ窯DE縁活参加者
(20代女性)

(20代女性)
ピザ窯DE縁活は、みんなで美味しいピザを作りながら、参加男性全員とたくさん会話が持てました。
料理が苦手な方も一生懸命になっていて、人柄もパーティースタイルよりわかりやすかったと思います。
ピザも美味しかったです。
再婚&理解者限定 個室パーティー参加者
(30代男性)

(30代男性)
再婚&理解者の個室パーティーは初めからじっくり話せる感じで、個人的にいいなと思う女性を見つけました。
出会いのきっかけ作りにはとても良い環境で、顔を見て話せることが大きなポイントだったと思います。
婚活パーティー参加者
(40代男性)

(40代男性)
ジャズの流れる雰囲気の良いお店でのパーティーで、大人の出会いという印象でした。
グループトークもフリートークもあり、スタッフのサポートも抜群のタイミングで、おかげで気になる人とマッチングできました。
carp婚活パーティー参加者
(20代女性)

(20代女性)
carp婚活はカープTシャツがユニホーム着用で、みんな似たような姿ですがすごく楽しかったです。
共通の話題で盛り上がり、ゲームも面白くて大満足の婚活パーティーでした。
次回はマッチングしたいです。

ほかの地域の婚活事情を見る

地域ごとの婚活事情 婚活サイト ランキング

関連記事

東京都のイラスト画像

東京の婚活はイベントが充実!一人参加や地方出身者にもおすすめ

和歌山県のイラスト画像

地元密着型の和歌山の婚活は20代から積極的にイベント参加しよう!

山口県のイラスト画像

山口の婚活は50代も活躍中!オタクも1人参加しやすい各種イベントが人気

愛媛県のイラスト画像

愛媛の婚活はエヴァとビッグデータに注目!40代も2ch・ブログ・メルマガで婚活情...

福井県のイラスト画像

福井県の婚活支援サービス詳細と条件別婚活イベントと口コミのまとめ

山梨県のイラスト画像

山梨県の婚活支援サービスの詳細情報と各種イベントの口コミのまとめ